夏バテ対策の栄養×整体術

暑さが本格的になるこの季節、身体がだるく感じたり、食欲が落ちたりしていませんか?それは、いわゆる「夏バテ」のサインかもしれません。J’sメディカル整体院 栄院では、整体と栄養の両面から、あなたの体調を根本から整えるサポートをしています。

夏は汗をたくさんかくことで、体内のミネラルや水分が失われやすくなります。特に、マグネシウム・カリウム・ビタミンB群は、エネルギー代謝や神経伝達に関わる重要な栄養素。これらが不足すると、疲れやすく、筋肉のけいれんや不調を感じやすくなります。

そんなときは、バナナ、豆類、玄米、魚介類、味噌汁などを積極的に取り入れてみてください。また、冷たいものばかり摂取すると胃腸の働きが弱まり、体全体の巡りが悪くなります。内臓が冷えると、背中や腰の筋肉にも負担がかかりやすくなるのです。

整体では、こうした内臓疲労や自律神経の乱れが原因の体のだるさを、姿勢・骨格の調整を通じて根本からケアしていきます。当院では、一人ひとりのお体の状態に合わせて丁寧に施術し、栄養アドバイスも併せて行っています。

「何を食べればいいのか分からない」「なんとなく体が重い」そんなお悩みこそ、私たちにご相談ください。

暑い日々が続く中でも、しっかり元気に過ごしていただけるよう、あなたに寄り添う整体と栄養のサポートをお届けします。

ページTOPへ