肩こりの原因は「姿勢」にあり?

肩こりの原因は「姿勢」にあり?

こんにちは。
名古屋市栄から元気に!
Jsメディカル整体 栄院です。

デスクワークやスマホの普及により、現代人の多くが悩んでいる「肩こり」。
実は、その多くが「姿勢の乱れ」からきていることをご存知ですか?

肩こりと姿勢の関係

悪い姿勢は、肩や首に大きな負担をかけてしまいます。
特に多いのがこの姿勢↓

・猫背
・巻き肩
・ストレートネック

このような姿勢では、頭や腕の重さを筋肉で支える状態が続き、筋肉がガチガチに。
結果として「肩こり」や「首こり」が慢性化してしまいます。

改善のポイント

肩こりを根本から改善するには…

・正しい姿勢を意識すること
・身体全体のバランスを整えること
・定期的なケアやストレッチ

これらがとても大切です。

当院では、カウンセリングと検査を行い、肩こりの原因となる姿勢のクセをチェックし、一人ひとりに合わせた施術とアドバイスを行っています。

慢性的な肩こりにお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください!
ページTOPへ