こんなお悩みは
\ございませんか?/
- 生活をしていく中で中腰やかがむのが怖い
- 妊活の方
- 代謝を上げたい
- 妊娠し易い身体を作りたい
- まずは手軽に近くで妊活を始めたい
- 妊娠中の方
- 腰が痛い
- 肩が痛い
- 頭痛が酷い
- 浮腫み強く足が痛い
- 他のマッサージ店・整体院で断られた
- 妊娠中で遠くまで行くのが辛い
- 産後の方
- 産後骨盤矯正
- 産前の体型に戻したい
- 子育てでとにかく体が辛い
- 子供のことがあるので近くで産後の骨盤矯正をしたい

そのお悩み、
お任せください!
なぜ、つらい妊娠中の
不調がこんなにも
根本改善するのか?
当院の施術について

当院は、産前・産後・妊活等のマタニティ整体の知識を持つ担当の先生が、施術を受けられる皆さま・お腹の中の赤ちゃんの安全第一に考え施術をさせて頂きます。
施術中に、「痛み」が出るようなものや、「不快な感覚」がでるようなものはお腹の中の赤ちゃんにとってもよろしくないですので、すぐに担当の先生に相談してください。他の方法手技で皆さまのお身体にアプローチさせて頂きます。
《妊活中の方》
当院には妊活中の方・不妊治療中の方も多く来院されています!
人間は生命維持をする為の臓器に優先的に血液を送ろうとする為、どうしても子宮・卵巣は冷えやすい臓器になっています。その為冷えが原因で卵巣機能が低下してしまい、卵子の発育が悪くなってしまいます。発育の悪い卵子は受精しにくいため妊娠しにくくなってしまいます。
また骨盤の歪みが原因で、血行不良を促進したり、着床しにくくなる場合があり妊娠しやすい身体を作るために、筋肉調整・骨格矯正をさせて頂きます!
《妊娠中の方》
妊娠中は、妊娠による体型の変化・ホルモンバランスの乱れ・運動不足等による血行不良が原因で、凝り症状・浮腫み・頭痛などが起こりやすくなってしまいます。
上記の様なお悩みがあっても、妊娠していることで整体院・マッサージ店で断れてしまう場合も多くあります。当院は身体・お腹の赤ちゃんの安全性を考慮し、妊娠中でも安定期を過ぎた方は横向き・仰向けの施術で対応させて頂いております!
《産後の方》
当院の産後マタニティ整体は、当院の中でも人気コースになっております!
妊娠・出産をする事で、骨盤の歪みを誘発してしまい産前の体型に戻らない・体重は戻ったのに妊娠前のパンツが入らないなどの、お悩みはもちろん!骨盤の歪み・子育てが原因で、凝り・浮腫み・頭痛等の症状を誘発してしまいますが、揉みほぐしは勿論、当院の自慢の骨格矯正でしっかりとアプローチさせていだだきます!
産後はとても骨盤の歪みが強く出てしまいますが、産後半年までに産後の骨盤矯正を始めることで、元の状態に戻しやすいといわれております。
医師の相談の下で何も無ければ、すぐにでも対応させて頂けます!
妊婦さんが断られる理由

妊娠中は身体や精神的な変化も非常多く、繊細なため、敬遠されてしまう事が多いのです。
もし何かあった時に『訴えられたりするかもしれない』等の不安があり、治療家側のリスクヘッジでもあります。
ただ患者様の身体の状態をしっかりと把握し、知識があれば何も問題はありません!
治療家の経験不足ということも挙げられますが、実際に専門学校や整体スクール等でも、あまり妊婦の治療というものを勉強しないため、妊婦の方に何をやっていいかわからない、どう対処して良いのかわからないといった、理由もあるでしょう。
当院はカウンセリングの時間を使い、身体の状態を把握した後マタニティ整体に関して知識を付けた先生が皆さまを担当させて頂きますので、ご安心ください。
よくある質問

Q.妊婦(マタニティ)整体ってなんですか?
A.文字通り、マタニティ期における整体ですが、施術時期は妊娠5カ月に入ってからのいわゆる安定期にうけていただくこととなります。また当院では妊活・不妊・産後の整体もやらせて頂いており、皆さまのお悩みにあった安全かつ効果的な方法で行わせて頂く整体です。
普通の整体とどう違うんですか?
A.妊娠中は、関節をボキボキ鳴らすなどしない、優しく安心な整体で、痛みにアプローチさせて頂き妊活中・産後はボキボキ音が鳴るような骨格矯正もさせて頂いております。
お腹の赤ちゃんに影響はないですか?
A.整体自体は安定期に入ってからとなり、技術・知識を付けた先生が担当させて頂きますので母体がリラックスすることで胎児にはとっても良い効果をもたらします。
妊婦(マタニティ)整体は妊娠してすぐに受けれますか?
A.妊娠5か月頃の安定期から施術可能です。産後は1ヶ月~6ヶ月までに始めるのが理想です産後担当の産婦人科医の相談の下直ぐに始めた方もいらっしゃいます。
※不安な場合は担当の産婦人科医の先生にご相談ください。
妊婦(マタニティ)整体はいつまで受診してもらえますか?
A.出産間際の臨月まで施術可能です。臨月にはなるべく週に1回のペースで受けていただきますと、子宮底筋群の動きが柔軟になりますのでお産もスムーズになります。
※不安な場合は担当の産婦人科医の先生にご相談ください。
妊婦(マタニティ)整体の施術はどのくらい時間がかかりますか?
A.初回に限りカウンセリング等をさせていただいておりますので、初回ですと施術時間がコースにもよりますが、60分か90分になっております。二回目以降は施術時間が30分ほどになります。会計・お着替えが込み合う場合もありますので、+15分程見ていて頂けると助かります。
妊婦(マタニティ)整体を受ける際に、着替え等必要な物はありますか?
A.お着替えの貸し出しをさせていただいているので、特別ご用意していただく必要はありませんが、ご持参される場合は伸縮性のあるジャージやレギンスなど運動が出来るようなお着替えをご持参ください。
どのくらいの頻度で行くと効果的ですか?
A.施術効果が残っている状態で、次の施術をさせて頂けると効果的です。
個人差はありますが、最初の施術効果は3日~14日になります。
平均すると最初は1週間ペースの方が多くなっております。
子供も同伴できますか?
A.院内を走りまわったりしなければ、同伴も可能です。
ただお子さんが泣き始め、その度に抱っこするなどされてしまいますと施術者の手が止まってしまい、施術時間が無くなってしまうので泣いているままでも気にしませんと言う方は同伴して頂いて大丈夫です。お子さんが泣いており、クレームなど入ったことは一度もないので安心して同伴して頂いて大丈夫です。
お母様のこと考えるとお子さんを預けて来ていただいた方がリラックスして施術を受けられると思います。
キャンペーン
\ 1日1名様限定 /
産前の骨盤内環境調整&
産後の骨盤体型戻し 『マタニティコース』
初回5,500円(90分)