こんにちは!J’sメディカル整体院です!
「頭痛がつらいけど、病院では異常なしと言われた…」
「薬を飲んでもスッキリしない…」
そんな方に多いのが、身体の歪みが原因となっているタイプの頭痛です。
実は、姿勢の崩れや骨格のズレが、慢性的な頭痛と深く関係していることもあるのです。
今回は、「身体の歪みが頭痛を引き起こす理由」をお話します。
身体が歪むと、なぜ頭が痛くなるの?
ポイント:
首・肩の筋肉が緊張する
長時間のスマホやパソコン作業で、首が前に出たり猫背になったりすると、
首や肩の筋肉が緊張し続けます。
その結果:
筋肉がこわばって血流が悪化
老廃物がたまりやすくなる
神経を圧迫して痛みが生じる
この状態が「緊張型頭痛」の大きな原因になります。
ポイント:
骨格のズレが神経を刺激
背骨や骨盤のバランスが崩れると、頭を支える首の骨(頸椎)にも負担がかかります。
これにより、頭に向かう神経や血管が圧迫され、片頭痛のような症状が出ることもあります。
歪みの原因は、あなたの“クセ”にあるかも
足を組む
片側にばかりカバンをかける
うつむき姿勢でスマホを見ている
長時間同じ姿勢で座っている
これらはすべて、身体を左右不均等に使ってしまうことで、骨格や筋肉のバランスを崩す原因に。
慢性的な頭痛でお悩みの方は、お身体の歪みが出ているかもしれません。
当院では骨格や筋肉のバランスをチェックし、正しい位置に整えていきます。
頭痛に悩まされない、快適な生活を全力でサポートいたします!(^^)!
#jsメディカル整体院
##整体
#ボディケア#肩こり#姿勢改善
#腰痛#姿勢矯正#骨盤矯正#猫背矯正
#コンディショニング#栄整体#栄駅
#リンパマッサージ#ストレッチ
#東山線#栄#名古屋駅整体#猫背矯正#骨盤矯正
#栄駅#栄町駅#伏見#伏見駅#錦#錦3丁目#矢場町#矢場町駅
#新栄町#新栄町駅#千種#千種駅#久屋大通#久屋大通駅パフォーマンスアップ
#ストレッチ#歪み矯正#頭痛#自律神経#不眠#産前産後
痩身#O脚X脚#スポーツマッサージ#スポーツ整体#コンディショニング
#アスリート#O脚矯正#美容整体
#肩こり#冷え性#むくみ#腰痛#猫背#頭痛#整体#矯正